
QUALITY
クオリティ
玄関から居室まで、
こだわり抜いた収納。
永く住むことを想定すると、生活サイクルだけではなく収納にも変化が現れます。
収納力を高めることはもちろん、玄関や各居室など用途に応じて使い勝手を良くする工夫を重ねています。
玄関や居住空間を有効活用した充実の収納。
-
トールタイプの下足入
フルシーズンの靴を収納できるトールタイプの下足入を設置しました。身だしなみをチェックできるよう鏡付扉を採用し、傘立やスリッパ収納を備えるなど、玄関まわりをスッキリと演出する豊富な収納力です。
参考写真 モデルルーム写真 ※棚板は取り外し可能なのでロングブーツ等も収納できます。
〈スリッパ収納〉
参考写真 扉の内側に設けたスリッパ収納
〈傘立〉
参考写真 扉の内側に設けた傘立
〈小物入〉
参考写真 靴のお手入れ道具等を収納できる便利な小物入
-
物入
掃除道具や日用品などの収納に便利な物入を設けました。
モデルルーム写真 -
クロゼット(システム収納)
使い易さにこだわったクロゼットは、衣類はもちろん小物類も多く収納できるよう棚を設けて、整理しやすさに配慮しています。
モデルルーム写真 -
ウォークインクロゼット(一部の住戸のみ採用。詳しくはプラン集をご確認ください。)
レジャー用品から季節ものまでスッキリ収納できるウォークインクロゼット。歩いて入れるので整理も簡単です。
参考写真
※収納設備の仕様は間取りタイプにより異なります。詳しくはプラン集をご確認ください。掲載の仕様は、諸事情により変わることがありますので、あらかじめご了承ください。
お引越無料サービスのご案内。
ご入居時におけるお客様のご負担をできる限り少なくしたいという想いから、
マリモが指定する引越会社をご利用いただくことで、お客様にご負担なくお引越を行っていただくサービスです。
-
イメージ -
【無料サービス内容】
◎移動距離80km以内の引越(車両費、作業員費、梱包材費、養生費含む)
移動距離が80km以内である場合に限ります。お荷物の搬出場所は、1箇所とします。
※移動距離が80kmを超えるお引越につきましては、超えた部分についてのみ料金が発生します。
◎洗濯機取付けの基本工事費(ただし、部品代等は含まない)
◎自転車のトラックによる運搬
※お荷物の内容等により追加料金が発生する場合があります。※その他、ご利用規定に従っていただきます。詳しくは、ご契約時にお渡しする、お引越無料サービスのご案内をご確認ください。
暮らしを支える
共用部の設備も充実。
暮らしに寄り添いながら進化し続けるマリモ。
様々な生活スタイルに配慮した共用設備が暮らしを優しくサポートします。

幅広いニーズに
お応えするために。
入居者の視点で日々の暮らしを想像して、より便利に、より快適に過ごせるマンションを目指しました。
厳選された設備で幅広いニーズにお応えします。
-
対震枠
玄関扉と枠の間に設けた隙間により大地震による変形時の開扉性を高めました。
イメージ -
収納内コンセント
スティック型掃除機などの充電に便利なコンセントを収納内に設置しています。
参考写真 -
全戸加入型インターネット回線実装、
高品質な1Gbpsサービスを提供(株)ジェイコムウエストが提供する24時間常時接続のインターネットサービスがご利用いただけます。マンションまで直接光ファイバーを引き込むので、高品質で安定した通信が可能です。各住戸に無線LANルーターを無償提供しますので、スマートフォンやタブレットなどWi-Fi対応機器の利用が可能です。
※マンション棟内は光配線方式となります。※本サービスはベストエフォート方式のサービスです。ご利用環境に応じて通信速度は変動する場合があり、実際の速度を保証するものではありません。
※無償提供する無線LANルーターは、アフターサービスの対象外となります。 -
1階共用部 無料Wi-Fiスポット
ラウンジコーナーなどの1階共用部でセキュリティ対策の施されたWi-Fiスポットをお使いいただけます。お手持ちのタブレット端末やスマートフォンを気軽に利用できる環境です。
-
LED仕様の照明器具・
遮光等級1級のカーテンを標準装備全室に照明器具・カーテンを標準装備。入居時の経済的負担を軽減し、快適な環境で新生活をスタートできるよう配慮し標準装備しています。
各居室のシーリング照明の他、廊下等のダウンライトも省エネルギー性に優れたLED仕様です。カーテンは遮光率99.99%以上の遮光等級1級の仕様を採用しています。LED仕様の照明器具
-
〈シーリング照明〉
参考写真 -
〈住戸内ダウンライト〉
参考写真
遮光等級1級のカーテン
-
〈カーテン〉
参考写真 -
遮光マーク
(社)日本インテリアファブリックス協会(NIF)が表示共同化のために統一し、商標登録したマークです。一定の条件(遮光率99.40%以上)を満たしたカーテン用生地及び縫製カーテンに「遮光マーク」を表示する事ができます。
-
-
快適な居住環境と人に優しい
生活空間を追求した住まい。
お子様からご高齢者まで誰もが暮らしやすいバリアフリーや24時間快適な空気環境など、
随所に安全で快適な暮らしのための工夫を施しました。
安全な暮らしに配慮したバリアフリー設計。
-
フラットフロア仕様
住戸内の浴室出入口や廊下と水廻り間など、段差を抑えた設計です。
-
バスルームに手すりを設置
浴槽の出入りをサポートする手すりを設置しています。
〈バスルーム〉
参考写真
その他、随所に安全・バリアフリー化への
配慮を施しました。
-
ワイドスイッチ
軽く押すだけで反応するワイドスイッチ。バッグなどを持ったままでも押しやすく、お子様にも手が届く高さです。
参考写真 -
抜き差しがしやすい
コンセントコンセントは、抜き差しをする時のかがむ動作に配慮し、床から35cm以上の高さに設置。コンセントの使い勝手を高めました。
参考写真 ※コンセント高は床からコンセントの中心までの高さです。※一部のコンセントは設置高さが異なります。
-
指詰め防止機能付サッシ
住戸内の引違いサッシに「指詰め防止ストッパー」を設置。サッシを開ける際の指詰め事故を防止します。
〈指詰め防止ストッパー〉
参考写真 参考写真 ※形状はメーカーによって異なります。
-
出入りがしやすい
ユニットバス浴槽の出入りが楽にできるようにまたぎ高を約42cmに設定。浴槽底面にはノンスリップ加工も施しています。
参考写真
快適な暮らしに欠かせない、新鮮な空気環境。
-
差圧式給気口・玄関給気口
リビング・ダイニングに、レンジフード運転時の気圧差で開閉する差圧式給気口を設置。必要な量の給気を自動的に行います。また、玄関給気口が給気不足を改善。玄関扉の開閉もスムーズです。
-
新鮮な空気が巡る、24時間換気システム
浴室暖房換気乾燥機を運転し外部に面する居室の給気口から新鮮な空気を取り入れる小風量換気を行います。24時間、新鮮な空気を循環させ快適な空気環境を保ちます。
イメージ
※写真はモデルルームを撮影(2024年12月)したもので、オプション装備を施した例、または照明器具、建具を変更している場合があります。詳しくは係員にお尋ねください。
※収納設備の仕様は間取りタイプにより異なります。詳しくはプラン集をご確認ください。
※掲載の仕様は、諸事情により変わることがありますので、あらかじめご了承ください。