
Image
Image
13〜15階
プレミアムフロア設備・仕様
デザイン性と機能性はもちろん、ゆとりある暮らしにふさわしい、
美観や高級感にこだわったアイテムを採用しています。
Kitchenキッチン
モデルルーム写真
清潔感と高級感がある「フィオレストーン」は、水晶成分約90%からなる高級人造石。水分、汚れが染み込みにくく、傷や摩耗による経年変化も抑えます。天然石の風合いをそのままにハイクラスな空間を演出します。 ※色・柄は、カラーセレクトにより異なります。
モデルルーム写真
機能性とデザイン性を極めたトップレベルの3口ガラストップコンロ(リンナイ製デリシア)を採用。火加減や加熱時間をおまかせできるオート調理や、食のプロが監修する豊富なレシピ・調理サポート機能を備えます。
モデルルーム写真
レンジフードは高級感のあるステンレス製です。ホーローパネルの整流板が換気効率を高めるとともに、お手入れの負担を軽減します。
洗練されたデザインのグースネック水栓。浄水カートリッジ使用時には、気になるカルキ臭や細かな混入物を手軽にろ過。入居者が安心できるきれいな水を使用できます。タッチレスセンサーで瞬時に水を出し止めでき、無駄な吐水を抑えます。側面に配置しているので、手をかざした時に水や洗剤が垂れにくく綺麗な状態を保てます。 ※浄水カートリッジは2〜4ヶ月に一度交換が必要となります。メーカーにてお買い求めください。
ホースを引き出せるシャワー水栓で、シンクのすみずみまできれいに洗い流せます。また浄水カートリッジ使用時には、気になるカルキ臭や細かな混入物を手軽にろ過。入居者が安心できるきれいな水を使用できます。 ※浄水カートリッジは2〜4ヶ月に一度交換が必要となります。メーカーにてお買い求めください。
大型サイズのシンクには、3層構造のプレート類を設置することでよりワイドに調理スペースが使える「ユーティリティシンクE」を採用しています。キッチンワークが、快適かつスムーズにはかどります。
Bathroom浴室
参考写真
4面に配したハイクオリティパネルが、上質感を演出します。
参考写真
シャワーハンガーの高さや角度は簡単に調整することができます。スライドバー部分は手すりとしても利用可能です。
参考写真
ひざをついても痛くないやわらかさ、水はけの良さ、断熱性に加え、物を落とした時の衝撃音を吸収する防音性を備えます。
刺激やリラックスなど3種類のシャワーモードが手元のボタンで切り替えられます。
「節水」と「適度な刺激感」
『コンフォートウエーブ機能』
体がお湯に包まれているような
『ウォームピラー機能』
マッサージのような刺激のある
『アクティブウエーブ機能』
参考写真
ひざをついても痛くないやわらかさ、水はけの良さ、断熱性に加え、物を落とした時の衝撃音を吸収する防音性を備えます。
Toiletトイレ
参考写真
合理的で上品、直線を基調としシンプルで整ったフォルムのタンクレストイレを採用しています。また、メーカー従来品より約71%の節水を実現しました。
参考写真
参考写真
使い勝手やデザイン性に配慮した、清潔感のある手洗いキャビネットを設けています。トイレの操作を行うリモコンもインテリア性の高いスティックリモコンを採用しています。
参考写真
トイレットペーパー、その他の収納に便利な吊戸棚は豊富な収納量としました。
Powder room洗面室
モデルルーム写真
曇り止めヒーター付きの鏡を採用した洗面化粧台です。スッキリしたデザインの引き手レールを採用しています。 ※K1・K2・K3・Lタイプは洗面ボウルが2連のダブルボウルとなります。
モデルルーム写真
清潔感と高級感がある高級人造石天板「フィオレストーン」を採用。陶器製のボウルとの組み合わせで、より使いやすくスタイリッシュな空間を演出します。 ※色・柄は、カラーセレクトにより異なります。
モデルルーム写真
三面鏡下部にはモザイクタイルを設え、モダンな空間を演出します。
モデルルーム写真
ボウルの前には、化粧品などの収納に便利なポケットを備えます。ボウル下は大容量の引き出し式収納としています。
参考写真
防水パン上部に吊戸棚を設置しています。棚下には洗濯物のハンガーを掛けられる回転フックを取り付けています。
Entrance玄関
フルシーズンの靴を収納できるトールタイプの下足入を設置しました。身だしなみをチェックできるよう鏡付扉を採用し、傘立やスリッパ収納、ロングブーツなどを収納するのに便利な取り外し可能な底板を備えるなど、玄関まわりをスッキリと演出する豊富な収納力です。
Others間接照明・建具
参考写真
間接照明や見せ梁を取り入れた、リビング・ダイニングの折り上げ天井は開放感にあふれ、心地よい居住空間を演出します。
参考写真
リビング・ダイニングには、高級感を演出する開き扉を採用しています。
参考写真
上質な空間を演出するレバーハンドルを住戸内の開き扉に採用しています。
TebraFACEセキュリティ
住戸玄関では、3種の中から施解錠方法を設定することが可能です。
❶住戸玄関のカメラに顔を向け認証ボタンを押すだけで登録されている顔と照合することで施解錠ができる便利な顔認証。
❷テブラキーをかばんやポケットにしまったまま認証ボタンを押すだけで施解錠ができるテブラキー認証。
❸キー認証+顔認証の両方が認証されないと施解錠ができない、より強固なセキュリティが期待できるダブル認証。
※マスク着用時など認証ができない場合もございます。
※収納設備の仕様は間取りタイプにより異なります。詳しくはプラン集をご確認ください。
※掲載の仕様は、諸事情により変わることがありますので、あらかじめご了承ください。