外観完成予想図
エントランスホール完成予想図
バルコニー完成予想図
バルコニー完成予想図
エントランスアプローチ完成予想図
エントランスアプローチ完成予想図
9月30日(土)マンションギャラリーグランドオープン
9月30日(土)
マンションギャラリー
グランドオープン
江戸時代より二百十二年もの間続いた日本の鎖国。
「鶴の港」と呼ばれる長崎港は、
唯一、海外との交易を許され、
異文化との交わりや融合によって
「和・華・蘭」という独自の文化が花開きました。
日本有数の国際観光都市として、日本国内のみならず、
世界の人々をも魅了し続けています。
そんな長崎が、今、大きく変わろうとしています。
その舞台は、長崎駅前。
江戸時代より二百十二年もの間続いた日本の鎖国。
「鶴の港」と呼ばれる長崎港は、
唯一、海外との交易を許され、
異文化との交わりや融合によって
「和・華・蘭」という独自の文化が花開きました。
日本有数の国際観光都市として、日本国内のみならず、
世界の人々をも魅了し続けています。
そんな長崎が、今、大きく変わろうとしています。
その舞台は、長崎駅前。
長崎県庁の移転とともに、待望の西九州新幹線、
国際会議やイベント、展示等を行う
MICE施設・出島メッセ長崎が開業。
多彩な商業施設をはじめ、
オフィス、ホテルが揃う新長崎駅ビル、
Ⅴ・ファーレン長崎のホームスタジアムとなる
長崎スタジアムシティプロジェクト、
美しさと開放感を備えた駅前広場など、
活気に満ち溢れた街づくりが進行しています。
その生まれ変わる長崎駅前を舞台に、
新築分譲マンションプロジェクト
「ザ・プレミアム長崎駅前」が、
デビューの時を待っています。
ぜひご期待ください。
長崎に描く風格の邸。
新たな未来へと導く、誇り高き佇まい。
エントランスアプローチ完成予想図