近鉄京都線
「三山木」駅
徒歩2分(約110m)
近鉄京都線「三山木」駅と
JR東西線・学研都市線「JR三山木」駅、
2つの駅の間に誕生する「ポレスター三山木駅前」。
京都、大阪の中心部への良好なアクセス環境は、
日々の通勤や休日のおでかけに
ゆとりをもたらします。
近鉄京都線
「三山木」駅
徒歩2分(約110m)
JR東西線・学研都市線
「JR三山木」駅
徒歩2分(約100m)
近鉄京都線「三山木」駅より
「京都」駅へ
32~38分※1
「祇園四条」駅へ
34~40分※2
JR学研都市線「JR三山木」駅より
「京橋」駅へ
45~48分※3
「大阪」駅へ
55~60分
新線の開通により
便利になるカーアクセス
第2京阪道路「八幡京田辺JCT」と京奈和自動車道「城陽JCT」間が開通し、京奈和自動車道「田辺西IC」から京都中心部、大阪、神戸方面へ直接、アクセスできるように。「八幡京田辺JCT」と「高槻JCT」間の開通も予定されており、より便利なカーアクセスが実現します。
カーアクセス図
多路線が発着する
駅前のバスターミナルへ徒歩1分
再開発により整備された駅前のバスターミナルは、9つの路線が発着。同志社大学方面への便数も多く、快適なバス移動が叶います。
バス路線図
×
※1「新田辺」駅から急行利用
※2「新田辺」駅から急行利用、「丹波橋」駅で京阪本線に乗り換え
※3「京橋」駅でJR大阪環状線に乗り換え
※掲載の航空写真は、2025年1月に撮影したものに「ポレスター三山木駅前」のおよその位置を示したもので、実際とは異なります。
※掲載の所要時間は地図上の概測距離より徒歩=80m/分で算出したおおよその時間です。
※各路線の平日通勤時の最短所要時間を算出(乗り換え、待ち時間加算)。
※通勤時=目的駅に 7:08~9:33着としています。
※所要時間は時間帯・交通事情によって異なります。
※掲載の環境写真は2025年3月に撮影したものです。