ご入居時におけるお客様のご負担をできる限り少なくしたいという想いから、
マリモが指定する引越会社をご利用いただくことで、
お客様にご負担なくお引越を行っていただくサービスです。
無料サービス内容
◎移動距離80km以内の引越(車両費、作業員費、梱包材費、養生費含む)
お荷物の搬出場所は、原則1箇所としますが、同一日に同一車両による作業が可能な地域で、かつ、合計の移動距離が80km以内である場合に限り、2箇所積み、2箇所届けが可能です。
※移動距離が80kmを超えるお引越につきましては、超えた部分についてのみ料金が発生します。
◎自転車・原動機付き自転車のトラックによる運搬
◎洗濯機取付けの基本工事費(ただし、部品代等は含まない)
◎エアコン移設の脱着工事(1台に限る・冷暖房能力〜6.3kw【約23畳用】まで)
イメージ
※イメージ写真につき実際とは異なります。
- ● 配管延長/交換
- ● コンセント交換
- ● 電圧切り替え/ブレーカー交換
- ● プラロック代金
- ● ガスチャージ(R410 新冷媒真空引き含む)
- ● 室外機特殊工事(二段置きラック含む)
- ● 穴埋めプレートキャップ
- ● ドレンホース/断熱材
- ● 他、一般的な原状復帰及び取付けにかかる費用
※移動距離やお荷物の内容等により追加料金が発生する場合があります。
※その他、ご利用規定に従っていただきます。詳しくは、ご契約時にお渡しする、お引越無料サービスのご案内をご覧ください。
イメージ
※イメージ写真につき実際とは異なります。
安心の住宅瑕疵担保責任保険
新築住宅を供給する事業者は、住宅の中でも特に重要な部分である、構造耐力上の主要な部分や雨水の浸入を防止する部分の瑕疵(欠陥)に対する10年間の瑕疵担保責任を負っています。この瑕疵担保責任が確実に履行され、瑕疵(欠陥)に対する修繕・補修の費用を入居者が負担することがないよう、平成21年10月1日より「住宅瑕疵担保履行法」が施行され、事業者の資力確保措置(保険加入等)が義務づけられました。万一の場合でも入居者の皆さまのご負担を軽減する瑕疵担保責任保険へ確実に加入することで、安心してお求めいただけるマンションを実現しています。
ポレスター学研奈良登美ヶ丘の「住宅性能評価」について
「住宅性能評価」とは
「住宅性能評価」とは、国土交通大臣指定の第三者機関が、建物を客観的な視点で評価し、その結果を等級などにより表示するものです。その結果が「住宅性能評価書」に記され、入居者に交付されます。
2種類の「住宅性能評価」
ポレスター学研奈良登美ヶ丘は、設計図書内容で性能を評価する「設計住宅性能評価書」を取得。また、実際の建物が設計図書どおりに施工されているかを評価する「建設住宅性能評価書」を取得しております。
消費者のための法定制度
住宅性能表示制度は、消費者が質の高い住宅を選びやすくし、取得後も安心して住めることを目的に施行された、「住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)」(平成12年4月施行)に基づき適用されている制度です。
購入後にもメリット
2種類の住宅性能評価を受けた住宅は、万一、売り主との間でトラブルが生じても、その解決に、弁護士と建築士からなる「指定住宅紛争処理機関」を利用することができます。(有料)