悠然とした佇まいの中にも
気品が薫り立つ造形。
ファサードは、全体をグリッドデザインで構成し、引き締まった表情を創出。
バルコニーには全面にガラス手すりを採用し、洗練されたイメージを強調。
外壁は異なる色調のタイルで貼り分け、最上階はガラス手すりや軒天をダークカラーとするなど、アクセントもつけました。

住まう歓びを
日々深めゆく歓待の場。
住棟をセットバックさせることで広々とした空間を確保し、植栽に彩られた開放的なエントランスアプローチを実現。
モダンな印象を与えるインターロッキング舗装、重厚な雰囲気を演出するタイル貼りの壁、
大きく張り出す積層デザインの庇などが、上質のレジデンスにふさわしいグレードを感じさせます。
迎えられるたび、オーナーであることの誇らしさを実感できることでしょう。

邸宅としての品位を
備えた迎賓空間。
植栽を望む開口部が広がる開放的なエントランスホール。
床・壁には質感や陰影が特徴のタイルを選び、折上天井もしつらえて格調高い空間に。
日常に贅沢なゆとりを演出するラウンジコーナーも設けました。

心豊かな暮らしを育む
共用スペース。
開口部からの自然光がすがすがしい、コミュニティルーム。
定例の集会はもちろん、パーティーやお誕生日会など、住まう方同士の交流の場として利用できます。

ゆとりある暮らし心地を
日々愉しめる生活舞台。
東と北の2方が公道に面する開放的な敷地。
特に東側は長く接道しているため、その特性を活かして住棟を配置し、
全邸が爽やかな陽光を享受できる東向きにレイアウト。
住まう方皆さまのゆとりある暮らしに配慮し、駐車場や駐輪場をはじめとする共用部も充実させました。


