Now Loading...
Equipment
永住を想定すると、生活サイクルだけではなく収納にも変化が現れます。
玄関収納は、移ろう季節や家族構成の変化といった様々なライフスタイルに対応できる柔軟な構成にしました。
フルシーズンの靴を収納できるトールタイプの下足入を設置しました。身だしなみをチェックできるよう鏡付扉を採用し、傘立やスリッパ収納を備えるなど、玄関まわりをスッキリと演出する豊富な収納力です。
※ロングブーツを収納しているため、棚板を1枚外しています。
扉の内側に設けたスリッパ収納
扉の内側に設けた傘立
靴のお手入れ道具等を収納できる便利な小物入
靴のみならずレジャー用品も収納できるシューズクロークを設けました。歩いて入れるので、ラクに整理できます。また、よく着るコートをかけるのに便利なコートフックを設けました。
※一部の住戸のみ採用。詳しくはプラン集をご確認ください。
※化粧鏡、傘立、スリッパ収納はありません。
ゆったりとした快適な空間づくりのために、居室の収納にはこだわって設計しました。
すっきりした外観の中に工夫を詰め込んで、機能的な収納としています。
使い易さにこだわったクロゼットは、衣類はもちろん小物類も多く収納できるよう可動棚を設けて、整理しやすさに配慮しています。
レジャー用品から季節ものまでスッキリ収納できるウォークインクロゼット。歩いて入れるので整理も簡単です。
※一部の住戸のみ採用。詳しくはプラン集をご確認ください。
布団や季節の物など、必要に応じて棚板の高さを調節できる可動棚を設けました。また、襖の上下スリットや、棚の周囲に通気用隙間を設けることにより、押入内の通気性を高め、布団や衣類への湿気対策を施しています。
※詳しくはプラン集をご確認ください。
使いやすく機能的であることが求められる水まわりは、ゆったりした広さに加え、細やかな配慮をしています。
大容量で中身が見やすく出し入れが簡単な引き出し式のキッチンキャビネット。また、ゆっくりと扉が閉まるソフトクローズ機能を採用。閉まる際の衝撃を和らげ、不快な音を抑えます。
シンク前には、包丁の出し入れに便利な包丁収納スペースを設けました。ロック機能を備え安全性にも配慮しています。
※ソフトクローズ機能の採用は一部の引き出しを除きます。
キッチンには幅750〜800mmの冷蔵庫スペースと幅1,250〜1,800mmの食器棚スペースを確保しています。
洗面化粧台下部に豊富な収納を設けヘルスメーター収納も確保。洗剤やタオル、入浴の際の着替用収納にはトールタイプのリネン庫を設けました。三面鏡下の自由に配置できるマグネット式小物置場も便利です。
化粧品や洗面用具の収納にピッタリのスペース。ドライヤーフックや下から引き出せて使いやすいティッシュボックスの設置スペースを設け、使い勝手の良さを高めています。
幅750mmの防水パンは、ドラム式洗濯機が設置できる充分なスペースです。また、ホコリがたまりにくい形状設計でお手入れの手間を省力化します。さらにバス給水ホースも余裕で設置できます。
トイレットペーパー、その他の収納に便利な可動棚付吊戸棚です。
花なども置ける飾棚も設けました。
※設備・仕様はメーカー、行政指導、施工上の都合、その他の諸事情により変更(形状・位置変更等も含む)となる場合がございます。
※広さ(高さ、幅、面積等)、音、温度、耐久性に対する感じ方には個人差がございます。
※参考CG、概念図等は参考図であり、実際とは異なる場合がございます。
※掲載の仕様は、諸事情により変わることがありますので、あらかじめご了承ください。
※収納設備の仕様は間取りタイプにより異なります。詳しくはプラン集をご確認ください。