LaLaport

ららぽーと海老名(自転車10分/約2,030m)
- ららぽーと海老名
- 「海老名」駅西口エリアの中核となる「三井ショッピングパーク ららぽーと海老名」。約260店舗が揃う大型商業施設としてはもちろん、地域のコミュニティの場も備え、新たなショッピングスタイルを提案しています。施設内では、親子で楽しめるイベントやワークショップも開催しています。
Location周辺環境
小田急小田原線の「海老名」と「本厚木」の駅前には、県央を代表する都市機能が集積しています。
「厚木」はその2駅の中間駅。それぞれの駅の利点を、わずか1駅の移動で享受できます。
SHOPPINGショッピング
2002年の「ビナウォーク」の開業とともに賑わいを高めてきた「海老名」駅周辺エリア。
以降、「イオン海老名」「ビナフロント」「三井ショッピングパーク ららぽーと海老名」と、商業施設が相次いで開業。
いまや都心並みのショッピングができる街として人気を集めています。
ららぽーと海老名(自転車10分/約2,030m)
ViNAWALK(自転車10分/約2,000m)
ViNA GARDENS TERRACE(自転車9分/約1,800m)
海老名市の都市計画では、「海老名」駅周辺を中心市街地と捉え、都市交流拠点としての開発が続けられてきました。その都市計画において「厚木」駅周辺は、「海老名」駅周辺と同じ「中央地域」に位置づけられています。
海老名市の都市計画の一環となる厚木駅南地区第一種市街地再開発事業は、「海老名」駅周辺から続くまちづくりの実現に向けて進められています。
出典:広報えびな2019年11月1日号・http://www2.city.ebina.kanagawa.jp/pr/・https://ebijoy.jp/develop等
不動産・住宅情報サイト『SUUMO(スーモ)』が調査・集計した、神奈川県民が選ぶ「住みたい街ランキング2021」によると、海老名は桜木町や川崎を抑えてベスト3にランクイン。県央で選ばれた唯一の街という点でも期待は高まるばかりです。
古くから厚木市の中心として賑わってきた「本厚木」駅前には、大規模な商業施設に加え歴史ある商店街も集積。
その都市機能を利用する価値は、1駅隣から出かけるにも十分にあります。
特に「本厚木ミロード」は駅直結の複合商業施設なので、ファーストリンクレジデンスからはスムーズに活用できます。
EDUCATION教育施設
小さなお子さまのためのワークショップや親子で楽しめるイベントが人気の「ららぽーと海老名」、子どもたちの科学教室を開催している「リコーフューチャーハウス」など、子育ての新たなスタイルとなるプログラムなどを展開しています。
さらに放課後児童クラブも徒歩圏に揃います。
海老名市では、所得制限なしで0歳から中学3年生まで医療費が無料となるなど、手厚い子育て支援が行われています。
また、徒歩11分(約820m)にある「えびなこどもセンター」では、妊娠期から青少年期まで子どもの成長にあわせた支援に取り組んでいます。
海老名市は所得制限なしで、0歳から中学校修了前までの市内在住の子どもが対象で、入院・通院ともに助成が受けられます。病気やけがで医療機関を受診する際に安心の制度です。
※神奈川県の補助事業に該当するため、所得の確認が必要です。未申告の方は申告をしていただく必要があります。※神奈川県外の医療機関や、健康保険の種類によっては医療証が利用できない場合があります。この場合、かかった医療費を市に請求できます。詳しくは海老名市のホームページをご確認ください。
生活の安定に寄与するとともに、次代の社会を担う児童の健やかな育ちを支援することを目的として支給される手当です。
支給金額(月額)
0歳~3歳未満(3歳誕生月まで) | 15,000円 |
---|---|
3歳~小学校修了前(第1子、第2子) | 10,000円 |
3歳~小学校修了前(第3子以降) | 15,000円 |
中学生 | 10,000円 |
所得制限超世帯 | 5,000円 |
※所得制限限度額を超えた世帯については、お子さんの年齢に関係なく支給金額が一律5,000円となります。※所得制限限度額は扶養親族0人の場合622万円、扶養親族1人の場合660万円(以降扶養親族1人増ごとに38万円を加算)。※詳しくは海老名市のホームページをご確認ください。
小さな子どもを持つ人が安心して子育てができるよう、育児の援助を受けたい人(利用会員)と育児の援助を行いたい人(援助会員)とがお互いに会員となり、育児について助けあう会員組織です。利用会員からの依頼に応じて、ファミリー・サポート・センターのアドバイザーが援助会員を紹介していく仕組みです。
1.利用会員:市内に在住、在勤、在学で、生後3カ月から小学校3年生までの子どもを持つ方。
2.援助会員:市内在住で、心身ともに健康で、小さな子どもの育児や保育に理解と熱意のある20歳以上の方。
センターが実施する講習を受講していただく必要があります。
※詳しくは海老名市のホームページをご確認ください。
子育てに関する行政サービスを分かりやすく紹介するWEBサイトです。海老名市は平成28年11月に「HUGHUG(はぐはぐ)えびな宣言」を発表。子育てしやすいまち海老名の実現のため、3つ指針のもと、各種子育て支援事業を展開しています。
1.子どもを産み育てやすい環境を整え、安心して子育てができるまちにします。
2.子どもたちが安全に元気に過ごせる環境を作ります。
3.海老名で育つ子どもたちの可能性を広げるための取り組みを進めます。
※詳しくは「HUG HUG えびな」のホームページをご確認ください。
PARK公園
イスノキの大木が名高い大島記念公園をはじめ、スポーツ施設や無料で利用できるバーベキュー場が人気の海老名運動公園、パークゴルフ場やイングリッシュガーデンなどの施設が充実する県立相模三川公園など、子どもたちの健やかな成長を見守る、緑豊かな公園がライフエリアにあります。
丹沢大山や富士山の眺望、相模川の雄大な流れは、海老名市民にとって愛着や誇りを感じる景観として知られています。
ファーストリンクレジデンスには、バルコニーから丹沢大山や富士山を望むことができる住戸があります。
それはこの街に暮らす歓びを、さらに深めてくれる景観です。
MEDICAL医療施設
徒歩11分(約880m)にある海老名総合病院は、外来部門となる海老名メディカルプラザを備えています。
一般外来から訪問診療、専門診療まで幅広く対応しています。
また、急患診療所のある海老名市医療センターも徒歩11分(約880m)にあり、万一の急病の際にも安心です。
セブン-イレブン 厚木駅前店 | 徒歩1分 | (約30m) |
---|---|---|
クリエイト エス・ディー 海老名中新田店 | 徒歩5分 | (約340m) |
スーパーなかや海老名店 | 徒歩7分 | (約490m) |
ビナフロント | 徒歩15分 | (約1,180m) |
アミューあつぎ | 徒歩17分 | (約1,360m) |
イオン 厚木店 | 徒歩18分 | (約1,370m) |
厚木一番街商店街 | 徒歩18分 | (約1,370m) |
ショッパーズプラザ海老名 | 自転車8分 | (約1,680m) |
ViNA GARDENS TERRACE(ビナガーデンズ テラス) | 自転車9分 | (約1,800m) |
小田急本厚木ミロード | 自転車9分 | (約1,800m) |
イオン 海老名店 | 自転車9分 | (約1,870m) |
ビナウォーク | 自転車10分 | (約2,000m) |
三井ショッピングパーク ららぽーと海老名 | 自転車10分 | (約2,030m) |
海老名運動公園 総合体育館 | 自転車7分 | (約1,540m) |
---|---|---|
イオンシネマ海老名 | 自転車9分 | (約1,870m) |
TOHOシネマズ 海老名 | 自転車10分 | (約2,250m) |
海老名キッズルーム | 徒歩3分 | (約240m) |
---|---|---|
海老名幼稚園 | 徒歩4分 | (約290m) |
さがみ愛子園 | 徒歩6分 | (約420m) |
虹の子保育園 | 徒歩6分 | (約460m) |
市立海西中学校 | 徒歩9分 | (約720m) |
市立中新田小学校 | 徒歩12分 | (約950m) |
さつき町第二公園 | 徒歩5分 | (約340m) |
---|---|---|
大島記念公園 | 徒歩9分 | (約720m) |
今福薬医門公園 | 徒歩12分 | (約940m) |
相模川 | 徒歩13分 | (約1,040m) |
海老名運動公園 | 自転車7分 | (約1,540m) |
相模川ローズガーデン | 自転車8分 | (約1,560m) |
県立相模三川公園 | 自転車9分 | (約1,840m) |
海老名中央公園 | 自転車10分 | (約2,000m) |
中新田コミュニティセンター | 徒歩5分 | (約360m) |
---|---|---|
えびな市民活動センター ビナレッジ | 徒歩10分 | (約770m) |
えびな市民活動センター・ビナスポ | 徒歩10分 | (約770m) |
大島記念音楽堂 | 徒歩11分 | (約840m) |
海老名市立中央図書館 | 徒歩18分 | (約1,410m) |
海老名市文化会館 | 徒歩18分 | (約1,440m) |
大島クリニック | 徒歩3分 | (約210m) |
---|---|---|
こっここどもクリニック | 徒歩10分 | (約800m) |
海老名メディカルプラザ | 徒歩11分 | (約850m) |
海老名総合病院 | 徒歩11分 | (約880m) |
海老名市医療センター | 徒歩11分 | (約880m) |
海老名河原口郵便局 | 徒歩11分 | (約840m) |
---|---|---|
海老名市役所 | 徒歩17分 | (約1,360m) |
※掲載の空撮写真は2021年4月撮影の神奈川県海老名市の空撮にCG処理を施し[ファーストリンクレジデンス]のおよその位置を示したもので、実際とは異なります。
※掲載の所要時間は、地図上の概測距離より徒歩=80m/分、自転車=220m/分、自動車=40km/時で算出したおよその時間です。
※掲載のエリア概念図は、厚木周辺エリア状況を説明するための概念図であり、建物位置・高さ・距離・縮尺等は実際とは異なります。
※掲載の環境写真は2021年5月に撮影したものです。