ACCESS
アクセス


Image photo
東京の大動脈沿線、JR中央線で都心へダイレクト。
すべての列車が停車する拠点、ビッグターミナル駅「立川」。
JR中央線
通勤特別快速利用なら、
「新宿」駅まで2駅ダイレクト。
中央線のアクセス力を最大限に享受。

Image photo
都心の主要駅を東西に結び、
個性豊かで魅力溢れるJR中央線各駅を
日常の生活圏に。

Image photo


▲土日祝日の快速は終日高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪を通過
■日中の各駅停車は三鷹〜御茶ノ水〜総武線直通にて運転
※通勤特快は平日朝の上りのみ運転 ※通勤快速は平日夜の下りのみ運転
JP中央線の全ての列車が
停車する「立川」駅。
都心への通勤・通学など、
アクティブで快適な暮らしを実現。

Image photo
JR中央線・中央本線快速〈新宿・東京方面(平日・上り)〉快速/中央特快/青梅特快/通勤特別快速
- 通勤・通学時間帯(朝6時台〜朝8時台)のうち
-
-
中央線快速・青梅線でグリーン車サービスを開始予定。
2階建てグリーン車を2両連結し、Wi-Fiが利用可能。
快適な移動を支えるグリーン車サービスが
2025年春から開始を予定しています。
※出典/東日本旅客鉄道株式会社「JR東日本ニュース」より
「住みたい沿線ランキング」
人気上位のJR中央線の魅力。
-
※出典:「SUUMO住みたい街ランキング2024 関東版」/(株)リクルート調べ
-
※出典:JR東日本HPより(2023年度乗車人員)
JR南武線
「武蔵小杉」や「川崎」方面など、
多路線へ乗り換え可能なJR南武線。



Image photo

Image photo
多摩都市モノレール線
動物園や大きな商業施設など
潤い溢れるスポット満載の多摩モノレール。

Image photo

Image photo
特急あずさ・かいじ
特急「あずさ」・「かいじ」の停車する「立川」駅。
松本などの甲信越方面へも
気軽にお出掛けできます。

Image photo

Image photo
松本城(長野県松本市)
空港直行バス
旅行や出張時に羽田空港へ
直行バス便が毎日運行。

Image photo


※「立川」駅北口/徒歩11分・約830m